合同会社ライフハピネス
健康第一はゆずれない 心地よさを支援する。
Health first supports  comfortable comfort

合同会社ライフハピネス 健康第一はゆずれない 心地よさを支援する。 Health first supports comfortable comfortモバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

基 本 姿 勢 ・ 接 客 ・ 接 遇 理念
技術やスキル・テクニックよりも大切なことがある
それは思いやりの心・気遣いの配慮そしてマナ-力
営業・接客・接遇は❝人財力❞である。慮ることである。

最新情報

2025.07.07 リンク集に当社の取り組みや研修、勉強会資料が掲載されています。 ぜひ、当社デイサービスの「強み」と「独自性」と「差別化」を知ってご利用を検討ください。 介護保険でできる最大限の目的を願う! 1年後、2年後、それ以降の自立支援のために常に飛躍するスタッフがそこにいます。 🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗 先日は、ご多忙中にもかかわらず、私どものために施設見学並びにセラピスト交流の貴重な機会を賜り、誠にありがとうございました。 貴センターの先進的なリハビリテーションへの取り組みや、スタッフの皆様の専門性の高さと温かいお人柄に、心より感銘を受けました。利用者様一人ひとりに寄り添った質の高いリハビリを提供されている現場を拝見し、多くの学びを得ることができました。 また、セラピスト交流会では、活発な意見交換をさせていただき、私どもの今後の業務においても大変参考になる有意義な時間となりました。 この度の見学で得られました知見を、今後の活動に活かして参りたいと存じます。 末筆ではございますが、貴センターの益々のご発展と、スタッフ皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 敬具 【日付】 令和7年5月23日 アサヒサンクリーン株式会社 脳神経リハビリセンター大阪 スタッフ御一同様 🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗🔗

= ご案内 =

🔗クロスケア・ラボ 「自費リハビリと鍼灸・あん摩マッサージと整体院と介護保険機能訓練をコラボ施設」 | 大津市自費リハ・大津市介護保険機能訓練・大津市鍼灸あん摩マッサージ整体院 | Japan, 滋賀県大津市松山町11−18
令和7年5月1日 大津市松山町に 新たな施設が開設しました。
脳リハビリ施設がOPEN (完全個別性・完全自費)
■神経疾患 ■整形外科疾患 ■失語、構音障害、嚥下障害

葉が風に揺れる気持ちのよい季節となりました。皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。

連休明けで少しお疲れの方もいらっしゃるかと思いますが、無理せずご自愛くださいね。

季節を感じ、太陽の暖かさを感じ、笑顔があふれる1日をライフハピネスで過ごしていただけますよう、職員一同、心よりお待ちしております。


令和7年5月1日
介護事業本部 本部長 清水清美

今後も絶対的に自信ある介護保険サービスです。
信念も実践も根拠ある未来をともに共有して在宅生活を援助できるように、本気でやっています。

他と比べていただいてもいいです。

しかし、いたらない点も多々ありますので、ご了承いただきたく思います。

しかし、本業としては一切の妥協はありません。
それが当社の理念「健康はゆずれない」です。
🔗

お知らせ・更新情報

令和7年5月1日
クロスケア・ラボ(自費リハビリ施設開設)
自費リハビリ(外傷性、脳卒中、脳神経)ボディートレーニング
お気軽に無料20分相談をご活用ください。

令和7年4月1日~
御殿浜デイサービス新エリア登場
インターネットカフェエリア登場。スマホ、タブレットをデイサービス内で使用可能。ネットを通して遠方のお孫さんとの会話やデイサービスでのご様子をご家族様にご覧いただくこと可能。Line登録いただくことで、介護相談も開催中(要予約)
新たな空間、企画をお楽しみください。

納得いく介護サービスとは
欲求や欲望は果てしないものであると私は思考する。
しかし、在宅生活や機能訓練(リハビリという言い方を良く聞く)はなぜやるのか。
極論は人の世話になりたくない。
私どものサービスを利用していただいている利用者、患者様は絶対にしんどいけど維持向上へと科学的に援助できるようにケアマネ様は選定頂いていると思っています。

以下について本気で考えてるのか。
日常生活機能訓練等の取り組みで最も大切なのはやはり動作分析である。起立着座でふらつく方や何かにつかまってもふらつく方その方が歩行するということは、転倒リスクは常に高いでしょう。まず、そのふらつく動作を安定させるなどの、基本動作を私たちは臨床的に動作分析をもとに機能訓練に取り組みをしてADL/IADL(一つ一つの動作が連鎖していく)がQOL(生きがいや生きる目的と設定)につながることが自立支援と考える。そのうえで、その人にあった機能を分析して健常側、非健常側の活動を起立や着坐の姿勢荷重バランスに着目した機能訓練を中心として行っています。
企業理念のサイトにQR動画配信中
https://www.youtube.com/watch?v=QtRFs_gLwoY

それぞれの事業所が本気の健康を願い真っすぐにお客様、患者様へ向き合って参ります。

求人募集継続している仲間は下記の通り(お問い合わせサイトよりお気軽に)
■理学療法士・作業療法士 (経験者)
■訪問看護師 (未経験からベテラン)大丈夫!
■介護職員(デイサービス)(未経験)大丈夫!
ウォーキング

事業所情報・提供サービス

ライフハピネス憩
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を行います。
ライフハピネスサテライトUMDOIS
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を行います。
ライフサポート訪問看護
看護師や主治医の指示に合わせ専門家がご自宅を訪問し、療養上のお世話や診療の補助を行います。
ライフハピネス御殿浜
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を行います。
ライフハピネス螢
日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を行います。
お問い合わせ
合同会社ライフハピネス
〒520-0834 滋賀県大津市御殿浜7-22 TEL:077-572-9157 FAX:077-572-9158